天然素材の風味・明石だこの竹皮巻き★BSーTBS『吉田類の酒場放浪記』(2021.8/23放送)/New!『五つ星ひょうご』選定!(2022.12.2)
★☆★☆おしらせ
*「明石蛸の竹皮巻き」が令和4年度『五つ星ひょうご』に選定されました!(2022.12.2)
*BSーTBS『吉田類の酒場放浪記』
/2021.8.23/「#1023 今日はお家呑み~兵庫からお取り寄せ~」 にて
『明石蛸の竹皮巻き』をご紹介いただきました。
https://bs.tbs.co.jp/sakaba/shop/1023.html
★入荷した蛸のサイズによって竹皮巻きの太さが若干変わります。(内容量は同じです)
ご了承の上、お買い求めいただければ幸いに存じます。
★☆★☆
★兵庫が誇る日本一の蛸、それが『明石だこ』!
明石海峡の激しい潮流にもまれた蛸は身が締まって弾力があり、また「明石蛸は立って歩く」と表現されるほど足が太いので食べ応えがあります。そして豊富な餌の宝庫で育った明石蛸はプリプリと噛むほどに旨みが広がる美味しさで有名です。
★大きな蛸の足を使用した、贅沢な一品。
弊社のタコ製品は全て明石蛸の中で最も美味しいと言われている『二見沖産の天然真蛸』を使用しています。
その中で竹皮巻きには大物の蛸の足を使います。
煮ると少しかさが減ってしまいますが、竹皮で巻くため、真っすぐきれいな足の姿になります。
★関西風の上品な味付け
たっぷりのアゴ(トビウオ)出汁に140年の老舗で作られた醤油を使い、独自製法で明石蛸のプリッとした食感を残しながらも、ほど良くやわらかに仕上げています。
天然竹皮※の風味も感じられる、お味も見た目も上品な一品です。
※竹皮について
竹皮は、抗菌性や防腐性、通気性、抗酸化性等に富み、昔から「食材を良い状態に保つ」ので使われてきました。
<お召し上がり方>
封を切らずに沸騰したお湯で3〜4分温めてお召し上がり下さい。
(※袋のままレンジ温め不可)
温める際には火傷にご注意下さい。
又は、冷凍庫から冷蔵庫へ移し、冷蔵庫内で解凍してお召し上がりください。
■名称:明石蛸の竹皮巻き(冷凍食品)
■原材料名:たこ(兵庫県明石市産)、アゴ出汁、醤油、酒、みりん、砂糖、風味調味料/調味料(アミノ酸等)、保存料(パラオキシ安息香酸)、(一部に小麦・大豆を含む)
*原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):小麦・大豆
*凍結前加熱の有無:加熱してあります
■内容量:足2~3本入り(約200g前後)
■賞味期限:パッケージに記載
■保存方法:冷凍保存-18度以下
【配送について】
*本品は『クール冷凍便』にてお届けいたします。
¥2,000